2020夏の花火大会はコロナの影響でほとんど中止ですが
マザー牧場の花火は今年も開催されます!
今年はなかなか遊びに行けないけど夏だし花火鑑賞したいなぁ
そんなアナタのために
- マザー牧場の花火の打ち上げ日時
- サマーナイトファーム入園時間/料金
- 混雑状況
- 鑑賞エリア
- 穴場
- 予約できない店の予約方法
ひとつずつ解説していきます!
マザー牧場花火の打ち上げ日時は?
8月の1日㈯、2日㈰、8日㈯~10日㈪、12日㈫~16日㈰、22日㈯、23日㈰
打ち上げ時間は19:30~、約15分間
サマーナイトファームの入園時間/料金は?
そんなサマー牧場で打ち上げ花火がみられる「サマーナイトファーム」の基本情報です。
マザー牧場サマーナイトファームの時間と入場制限
サマーナイトファームの営業時間は16:30~20:00
16時以降に入園できるのは「まきばゲート」のみ
朝から夜まで遊ぶなら「まきば駐車場」か「東駐車場」に車を停めましょう。
入場は2,500名まで。
お盆期間中は混雑が予想されるため早めに入園しましょう!
サマーナイトファームの入園料金
通常のサマー牧場のチケットで明るい時間から入園していた場合にはサマーナイトファームの入園料金はかかりません。
料金 | 小人(4歳以上) | 大人(中学生以上) |
入場料金 | 400円 | 800円 |
ナイト遊園地乗り放題 | 2,000円 | 2,500円 |
駐車場料金(16時以降) 500円 |
16時以降に入園するには上記の料金がかかります。
花火鑑賞時の混雑状況は?
開放的な牧草地で鑑賞できるため、空いているスペースを選べば密集する心配はなし!
鑑賞メインエリアに人が集まるものの、花火鑑賞エリアも整理券が配布されて
人数が調整され、すし詰め状態になる心配はなさそうです!
サマー牧場の花火鑑賞エリア
出典:http://www.motherfarm.co.jp/information/summernightfarm2020/
花火の鑑賞エリアは『まきばエリア』の西側にあります。
まきばゲートのすぐ近くなのでわかりやすいですね。
花火がすぐ目の前で開くので上がるので都心では味わえない大迫力です^^♪
マザー牧場打ち上げ花火の穴場
さて、マザー牧場での花火鑑賞の穴場ですが
花火鑑賞メインエリアのすぐとなりにあるジンギスカンガーデンズです。
15分ほどで終わる花火だからこそ開放的な牧草地で鑑賞してもいいですが
食事を楽しみながら鑑賞することもできます^^
花火鑑賞の穴場スポットであるジンギスカンガーデンズは
本来予約をすることはできません
しかし次の方法で、事前に予約をすることができるようになります。
花火の穴場ジンギスカンガーデンズの予約方法
ジンギスカンガーデンズはコンビニやオンラインサイトから予約することができます。
花火鑑賞席の前売り食事券の料金
1~4名テーブル1卓 | 24,000円 |
5名テーブル1卓 | 30,000円 |
6人テーブル1卓 | 36,000円 |
7人テーブル1卓 | 42,000円 |
パット見高いと感じるかもしれませんが【花火鑑賞席前売り食事券】には以下の内容がついてきます。
- サマーナイトファーム入場料 (15時から入場可能)
- 駐車料
- お食事 (和牛肉・牛肉・ラム肉・自家製ソーセージ・野菜・ライス)
- フードスタンドや売店などで使える1000千円分クーポン
- 花火鑑賞お食事席
つまり、入場料や駐車場料金、食事もついてきてのお値段ですので差額を考えると少しお得に感じるかもしれません^^
前売り券での入場は15時からなので当日券よりも優先して入園することができます。
昼間から入場するにはサマー牧場の一般入園券の購入が必要になります
まとめ
どこの花火も中止になる中、貴重な夏を堪能できそうですね^^
ただ、いきなり行ってもお店には入れませんので事前に席を購入してくださいね!
今年は季節を感じられる観光も行事も少ないので
ひとつひとつの思い出がいつもより鮮明に
記憶にのこりそうですね^^♪