バンクシー展に行きたいけど小さい子供がいるから心配で行けない
そんなお悩みのある方に
- バンクシー展@横浜に子供連れで行って大丈夫?
- オススメの見て回り方
- ベビーカーで入れるのか?
- トイレなどの場所について
ひとつずつまとめていきます!
バンクシー展@横浜には子連れで行っても大丈夫?
結論からいうと、バンクシー展には子連れでの入館が可能です!
絵画の鑑賞だけではなく、一緒に写真を撮ることもできるので全ての年齢の方が楽しめるでしょう。
バンクシー展に息子(もうすぐ4歳)と行ってきた。作品を観た感想を聞くと「ちょっと怖い」だって。出口手前にボムしていい壁a.k.a.ホワイトボードがあって、かっぴーさんが激ウマなの描いてたから、俺は目立たない場所に。息子は『でぐち』とライティング。意図せずしてEXIT THROUGH THE GIFT SHOP🐀 pic.twitter.com/aFR7DLSiW3
— 明石ガクト #動画大全 発売中 (@gakuto_akashi) March 15, 2020
ただし、中には子供が『こわい』と感じるもの、過激な表現もありますので
保護者の方が見せる判断や見た後のフォローをしてあげると良さそう
中には子供が好きなキャラクターによる抽象画もあり
喜ぶか違和感を覚えてしまうかは子供の月齢によって異なるでしょう。
https://twitter.com/Megumilk69/status/1288131188272504832?s=20
バンクシー展行ってきた。この人ほんと四方八方で大はしゃぎしてるんだな pic.twitter.com/aWBObWMUTF
— フエ (@fue_r) July 28, 2020
お子さんがバンクシーの絵を見て何かを感じている様子であれば気持ちを聞いて場合によってはフォローしてあげる必要があるかもしれません。
バンクシー展@横浜に子供連れの方にオススメの見て回り方
子どもは時間がかかるほどに飽きて機嫌が悪くなってしまう不安がありますよね^^;
そこで、子連れの方にオススメしたいのができるだけ短い時間で作品を堪能するための混雑を回避する見て回り方です。
バンクシー展では鑑賞順路が決められていないので入り口付近が混雑している場合には飛ばして奥の展示を先に見に行き、空いてきてから戻るとスムーズに鑑賞することができます。
バンクシー展での人気コンテンツのひとつが無料の音声ガイダンスです。
そのため、入場した人たちがほぼ同じタイミングでガイダンスを聴きながら鑑賞を始めるとガイダンス音声の時間の分だけ人の流れが停滞します。
そしてガイダンスを全て聴きながら回ると3時間かかります。
作品の多さから駆け足で鑑賞しても1時間半はかかるという口コミもあります。
子供向けの映画よりも長いですよね。
ですので、子連れの方には3時間持たないと感じたら最初からガイダンスを聴く作品を絞ったり、空いているところから鑑賞していき、混雑している作品は写真におさめてあとからじっくりと考察するなど優先順位をつけるのがオススメです。
バンクシー展@横浜では平日の昼間でも混雑することがあるため
子供が飽きてぐずってしまったり、密になることを避けるためにも
子どもと一緒に行ったりきたりするのは大変かと思いますが
結果的にスムーズに鑑賞できるように工夫してみてください^^
バンクシー展@横浜ではベビーカーのまま回ることはできる?
バンクシー展には残念ながらベビーカーのままで入場することができません。
入り口付近にベビーカー置き場が設けられているのでおいていく必要があります。
そのため、歩くのが難しい月齢のお子さんは抱っこひもを用意しましょう。
トイレはある?
バンクシー展@横浜の館内にはトイレがありません。
ですので入場の前に済ませておく必要があります。
ようやくバンクシー展に行ってきた。
— 消息不明 (@quickfool) June 21, 2020
アプリのダウンロードで全ての作品解説が無料で聞けるので2~3時間はあっという間。
欠点は、作品保持のためかなり冷房が強いのと、その寒さに刺激された尿意を処理するトイレがないことか。
一ヶ所だけダイソンの扇風機があったが、何か意味があるのかと勘ぐる。 pic.twitter.com/MX2r9SZDbt
また、中が寒かったという意見もありますので
必要に応じて羽織物を用意したり、直前にあんまり飲料を飲ませすぎないように注意しましょう。
まとめ
小さいこどもがいる親はお出かけしたくても我慢する場面も多くありますが
バンクシー展は子連れOKです。
ただし、ベビーカーのまま入場することはできませんので
歩くのが難しいお子さんは抱っこひも必須です。
ちゃんと鑑賞しようと思ったら1時間半~3時間はかかりますので
事前にトイレも済ませてから入場しましょう!
寒いと可哀相なので映画館に行くときの感覚で羽織物など用意すると安心です。
混雑を回避しつつバンクシーの世界観に没入してください^^