横浜銀行のお盆休みっていつからいつまでだろう?
梅雨も後半にさしかかり、夏が目の前まできていますね。
コロナの影響で夏休みが短くなってしまいましたが
春に続いて夏まで失いたくはありません!
夏祭りや花火大会も中止になってしまいましたが
旅行や遊園地など営業再開している施設に遊びに行きたいものですね。
最近はキャッシュレスで生活できるので
つい現金を用意しておくのを忘れがちではないでしょうか。
出先でもクレジットカードやICカードが使えればいいのですが
少しは現金も用意しておきたいところですね。
横浜銀行のお盆休みや営業時間と手数料について
あらかじめ確認して備えましょう。
- 横浜銀行のお盆休みはいつからいつまで?
- 窓口業務の営業時間
- お盆期間中のATM手数料
などについて、まとめていきます。
横浜銀行のお盆休みはいつからいつまで?
横浜銀行では基本的にお盆期間中も通常通り営業しています。
平日に関しては営業していますが、土日祝日は休業です。
ただし、お盆に休館となる施設に入っている横浜銀行ATMについてはお休みとなる場合があります。
【お盆期間中】横浜銀行の窓口とATMの営業時間
お盆期間中についても通常通り営業していますので
窓口の営業時間は午前9時~午後3時、土日祝日は休業です。
ただし、一部の横浜銀行は、窓口営業時間が異なる場合がありますので店舗に問い合わせていただくのが確実です。
ATMについては、基本的に通常通り稼働しています。
ただし、一部の店舗で営業時間が異なります。
また、店舗ごとの営業時間につきましては公式サイトで検索することができます。
お盆期間中の横浜銀行ATMの手数料は?
お盆期間中においても、通常営業となるため引き出し手数料については以下のようになります。
横浜銀行キャッシュカード/横浜銀行ATMの手数料
稼働時間は店舗ごとで異なりますが、ご自身がATMに行く時間で照らし合わせてください。
時間 | 平日 | 土日祝 |
0:00~8:45 | 110円 | 110円 |
8:45~18:00 | 無料 | |
18:00~24:00 | 110円 |
横浜銀行キャッシュカード以外の、他行キャッシュカードの取り扱い手数料についてはこちらからご確認いただけます。
横浜銀行キャッシュカード/セブン銀行、E-net(ファミマ)、ローソン銀行ATMでの手数料
ちなみに、横浜銀行キャッシュカードでコンビニATMでの引き出し手数料は以下のとおりです。
時間 | 平日 | 土日祝 |
0:00~8:45 | 220円 | 220円 |
8:45~18:00 | 110円 | |
18:00~24:00 | 220円 |
コンビニはどこにでもあるので旅行先・帰省先でも行けますね
いざというときには背に腹は変えられませんが、220円はちょっと高いですよね…。
ちなみに、わたしは【はまぎんダイレクト+横浜バンクカード】に登録しているので
コンビニATMでも月2回までは手数料無料で引き出すことが可能です♪
詳しくは公式サイトからご確認いただけます。
できるだけ事前に準備しておきたいところですが
もしも、のときにコンビニで引き出せると心強いですね^^
他行キャッシュカード/横浜銀行ATMでの手数料
- 東日本銀行カード
- 神奈川銀行
- 北陸銀行
- 北海道銀行
- 東邦銀行
- 群馬銀行
- 千葉銀行
- きらぼし銀行
- 常陽銀行
- 筑波銀行
- 武蔵野銀行
- 千葉興業銀行
- 山梨中央銀行カード
これらの銀行キャッシュカードで横浜銀行ATMでの取り扱い時間/手数料は以下のとおりです。
時間 | 平日 | 土日祝 |
0:00~8:00 | 取り扱い不可 | |
8:00~8:45 | 110円 | 110円 |
8:45~18:00 | 無料 | |
18:00~21:00 | 110円 | |
21:00~24:00 | 取り扱い不可 |
ゆうちょ銀行、イオン銀行、ACS・MICS提携カード/横浜銀行ATMでの手数料
時間 | 平日 | 土日祝 |
0:00~8:00 | 取り扱い不可 | |
8:00~8:45 | 220円 | 220円 |
8:45~18:00 | 110円 | |
18:00~21:00 | 220円 | |
21:00~24:00 | 取り扱い不可 |
平日でも220円はちょっと高いですが、横浜銀行ATMは神奈川県内のショッピングモールや病院内にあり、いざという時に便利です。
まとめ
横浜銀行にはお盆休みはなく、営業時間やATM手数料についても普段とかわりありませんでした。
そのため8/11~14については窓口の利用も可能です。
ATMについては、土日祝日にかかわらず稼働はしていますが
コンビニATMや、時間外・土日は引き出しに手数料がかかります。
8/8~10の予定では7日まで、
8/11~16の予定では11~14日までに銀行へいけると理想的ですね!
健康管理にお気をつけて夏を満喫しましょうね^^